コロナが増えて来た。
増えては減り増えては減りの繰り返し。
子供が不安になったのか聞いて来た。
大丈夫かなと。
以前コロナで学校が休校になった。
あの時は未知のウイルスに怯え子供はとても不安がっていた。
私も不安だったが子供を不安にさせたくなかった。
大丈夫だからと言い続けた。
コロナが流行っても仕事への影響は一切なかった。
それどころか収入が増えた。
ボーナスも大幅に増えた。
収入が増えたおかげでお金の使い道が増えた。
子供は報道を見て不安になったようだ。
学校の友達も不安に思っている子が多いと。
不安になる気持ちもわかるよと。
でもそんなに心配しなくてもいいからと。
今まで通りの事をしておけば大丈夫と。
不要な外出と人混みは避けよう。
体調を一緒に整えようと。
両親にも同じ事を伝えた。
子供と同じように両親も不安になっていた。
高齢だから余計に心配になるだろう。
仕方の無い事だ。
私も不安だが以前のような大きな不安はない。
安定した収入もあるし貯金もある。
保険にも加入しているから何かあっても大丈夫。
シングルマザーだから子供の親は私一人。
子供を守れる貯金と保険には加入している。
何もないのが一番いいが私に何かあっても大丈夫。
子供が大学を卒業出来る資金は十分ある。
そう思うと心が落ち着く。
私はお金に執着している。
だからお金がある事で心が落ち着く。
不安がある子供の方をさすりながら大丈夫だよと。
それより不安になる方がよっぽど体にはよくない。
美味しい物を食べて楽しい事をしようと。
コロナに影響しない仕事でよかった。
私の余裕が無くなると子供にもそれが伝わるはず。
何も不安になる事はないし心配する必要もない。
子供と両親には安心を与えたい。