シフォンケーキが食べたいと。
子供からのリクエスト。
リクエストは嬉しい。
私もシフォンケーキは好きだ。
タワーマンションの住人とパン教室に通っているおかげで本格的なケーキが焼ける。
ケーキ屋に買いに行く事もあるがほぼ作る。
コロナになり買いに行くより作る機会が増えた。
材料を厳選するのがまたいい。
いつも使う国内産の小麦粉。
平飼いされている鶏の卵を使う。
卵は定期的に取り寄せている。
牛乳や砂糖も取り寄せをしている。
基本的に白糖は使わない。
体にいい物を選んで使いたい。
使う食材にはこだわりたい。
油やバターもいい物を使う。
子供が食べる物は選びたい。
質がいい食材を使うと気分もいい。
口にするものだからいい物を選びたい。
食事に使えるお金は十分ある。
お金をかけていい物を選んでいる。
きめ細かいシフォンケーキが好きだ。
数種類作った。
プレーンに紅茶。
抹茶にレモン。
四種類。
美味しそうな香りがリビングに広がる。
どれもふわふわできめ細かい生地になった。
アイシングで飾り付けをする。
見た目も美しい。
並んだシフォンケーキを見て喜ぶ子供。
シフォンナイフで切り分ける。
切り口も美しい。
ウェッジウッドのプレートに乗せる。
シフォンケーキによく合う。
今日の気分はウェッジウッド。
気分で皿を変えるのがいい。
生クリームに手作りのカスタードクリームを添える。
子供は紅茶私はコーヒー。
飲み物は子供が準備。
子供とお茶の時間。
美味しい美味しいと食べる子供の姿が愛らしい。
一種類ずつ食べてどこが美味しいと感想を述べていた。
一生懸命感想を言う子供がまた愛らしい。
作ってよかった。
そう思う。
本格的なケーキが作れるようになってよかった。
子供が食べたい物を食べさせてあげる事が出来る幸せ。
母親として幸せだ。
子供が笑顔になる度に私は幸せになる。
心が満たされる。
よかったと思える。
子供の笑顔で私は自分を認めているのかもしれない。
幸せな日々に感謝。